フェリシティークリニック名古屋、名古屋市中区丸の内、整形外科、アンチエイジング、がん統合医療フェリシティークリニック名古屋

Q.尿酸値上昇の意外なリスクは?

A.アルコールそのもの

 

飲酒と尿酸

「ビールはプリン体が多く含まれるから、プリン体をあまり含まない焼酎やウイスキーを飲むようにしている」、「酒の肴にプリン体の多い干物、白子、ウニなどは食べない」という方が多くいらっしゃいますウニ

プリン体とは遺伝子の核酸を構成している物質のことですが、プリン体は代謝されると尿酸になるため、大量に摂取すると血中の尿酸値を上げることがあります。

しかし、プリン体の含有量に関わらずアルコールは体内での尿酸量を増加させることが分かっています。それは、アルコールを摂取すると、「尿酸産生の増加」、「利尿作用による尿酸の濃縮」、「尿酸排泄の阻害」が起こるためであり、アルコールそのものに尿酸値上昇のリスクがありますブランデー

なお、食物由来のプリン体から産生される(外因性)尿酸は総尿酸生産量の1/3程度、残りの約2/3は体内で代謝産物として産生される(内因性)と言われ、プリン体の摂取量は大切ですが、尿酸値が高ければ薬剤などで体内の尿酸過剰産生を防ぐことも重要になりますスマイルw

 

 

 

フェリシティークリニック名古屋

https://www.felicityclinic-nagoya.com/

〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2-14-19 安藤ビル3・4階
【丸の内駅から徒歩2分】

診療時間 9:00~18:00 火曜~土曜

052-231-5025